平成30年度補正予算にて募集される補助金は、
「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
「小規模事業者持続的発展支援補助金」
「サービス等生産性向上IT導入支援補助金」
「消費税軽減税率対策補助金」
「経営改善計画策定支援補助金」
「早期経営改善計画策定支援補助金」
「事業承継補助金」
ということになっています。
上記の補助金についての名称は仮称であり、正式に決定されたものでは御座いませんのでご了承ください。
例年通りであれば、平成31年2月末ぐらいからの募集となることが想定されます。
早い段階で準備に取り掛かることが出来れば、時間的なアドバンテージが取れますので、是非、早い段階で
皆様ご検討されては如何でしょうか。
但し、IT導入補助金については補助金額が上限450万円の補助率1/2ということなので、
昨年までの申請内容とは大きく変わることが想定され、また予算も大幅に縮小される可能性が高いので
狭き門になる事を覚悟しなければなりません。しかしながら、上限金額が50万円から9倍の450万円という
ことなので、今までよりも大きなIT設備投資が可能になったこともあり悪いことばかりではないかと思います。
その分、申請~採択までのハードルは高くなるかと思われますが・・・
弊所では補助金の申請支援について積極的に行っています。
ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
平成30年度経済産業省関連第2次補正予算案の概要
http://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2018/pdf/h31_niji_yosangaiyo.pdf