「ものづくり・商業・サービス補助金」と「小規模事業者持続化補助金」の募集が来年早々にありそうですので事前情報をお伝えします。
いづれも公募期間が2ヵ月間程度ですので、早めに公募希望の皆様は申請準備をすることをお勧めします。
申請内容は毎年大きな変更は無いので、前年度の申請内容を参考にじっくり検討できると思います。
また、前回採択されなかった企業では、リベンジで再申請されるところも多くあります。
ご依頼があれば、弊所で補助金作成のご支援をさせていただきます。
公表されている情報は以下の通りです。
新しい経済政策パッケージについて
平成29年12月8日閣議決定
中小企業・小規模事業者等の生産性革命
中小企業・小規模事業者の投資促進と賃上げの環境の整備
- 赤字などの厳しい経営環境にある企業も含めた中小企業・小規模事業者の生産性革命を実現するための抜本的な対応として、集中投資期間中、生産性向上のための新たな設備投資を強力に後押しするため、自治体の自主性に配慮しつつ、固定資産税の負担減免のための措置を講じ、これに合わせて、「ものづくり・商業・サービス補助金」等の予算措置を拡充・重点支援する。
内閣府URL:
http://www5.cao.go.jp/keizai1/package/package.html
「平成29年11月16日、安倍総理が、都内で開催された第57回商工会全国大会に出席した時の挨拶「年末に向けて編成する補正予算では、いわゆる「ものづくり補助金」を盛り込み、1万を超える皆さんの攻めの投資を支援してまいります。商工会の皆さんと一緒に進めている「持続化補助金」も更に活用しながら、小規模事業者の生産性向上にも全力を尽くします。こうした取組も進めると同時に、働き方改革についても中小・小規模事業者に大きな負担とならないよう、皆さんの声をしっかりお聞きしながら進めてまいります。」
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201711/16shoukoukai_taikai.html